設計課課長/二級建築士
住宅の設計、行政への許可申請や補助金関連の申請を主にやらせていただいています。
新築・リフォームのプランニングも担当させていただいており、お客様とお話をする機会も多くいただいております。
ものづくりが好きで、将来はものをつくる仕事に就きたいと考えていました。その中で一番カッコイイ仕事は何かと考えた結果、建築が良いと思い、暮らしに直結する住宅がその中でもやりがいを感じられるのではないかと考えました。
住宅建築を可能にする重要な仕事だと考えています。
お客様のおもいを汲み取り、自分も納得できる住まいづくりをしています。
断熱性能などエネルギー計算系の知識です。自社でエネルギー計算系の補助金の対応ができるのが強みと考えています。
わからないことをわかるようにし、実現していくことが得意です。
施工に関しての知識です。
内勤業務ばかりで頭でっかちになっている節があります。
どれくらいのスペースが欲しいかなど、形や大きさから住宅を検討される場合もあるかと思いますが、大切なのは暮らし方をじっくりと検討することだと思います。
限られた資金の中で、余分な部分を削り豊かさを追求できるよう、一緒に住まいづくりをしていければと思っています。