最初は二世帯住宅を考えていて、色々な見学会に行ったのですが、
「いくら払えますか?」という話をされてゲンナリしていました。
ホーム創建は、「どうして家を建てたいんですか?」ということを聞いてくれて、親身になってくれることが安心感へとつながりました。
知り合いにホーム創建で建てている方が何人か居たこと。
デザイン・性能・価格などのバランスが良く、何より社員の方たちの人となりが良かったことが、建築を依頼した決め手です。
家族の顔が見えるオープンキッチン
バックのマリメッコ模様が優しく、落ち着いた空間に仕上がっています。
リビング全体が見渡せ、調理中の会話も弾みます。
洗面台と手洗い器
タイルが可愛らしい、奥さまお気に入りの洗面台。
玄関ホールにある手洗い器は、エコカラットを使用した壁で、湿気も感じません。
玄関のシューズクロークと2階の勉強スペース
家族の靴や雨具、かばんや上着など用途に分けて並べられています。
玄関先で着脱が行えて非常に使い勝手が良いスペースです。
2階に上がると、兄弟並んで勉強ができる長テーブルがあります。
開放感のある吹き抜けとトイレ
大きな窓で明るく、開放感のある吹き抜け。
床は温かみの感じる、無垢材フローリング。
白樺柄で、木に囲まれているような落ち着きのあるトイレ。