
外出を自粛されている方はこちらをどうぞ
おうちにいながら住宅を見学できる「WEB見学会」も開催します!
2020.04.29~05.03
新築住宅見学会を開催!
施主様のご厚意によりロング公開致します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ご来場の方々の健康・安全面を考慮し、少人数の完全予約制で開催いたします。
GW期間中は密にならないよう1時間ごとに1組様限りとさせていただきます。
スタッフは全員マスク着用、手指用除菌スプレーも用意しておりますので、ぜひ安心してご来場ください。
ぜひ見て欲しい♪3つのポイント☆
1.家事をしながらの子育てに安心な間取り
2.暮らしに便利で家事も楽になる回遊式動線
3.梁を見せたおしゃれな天井と大きな窓で、明るく開放感のあるリビング
小さなお子様がいる子育て世代のご夫婦にとっての理想のマイホームとは、やはり子育てがしやすく、子ども達がすくすく育つ家だと思います。
例えば横並びで靴が履ける玄関の幅だったり、外から帰ってきたらすぐ手洗い・うがいができる回遊式動線、家事をしていても子ども達に目が届く見晴らしを良くしたキッチン、走り回っても安心な角の無い壁…。
家事をしながらお子様のお世話を両立する、時短で楽ちんな家事動線は、子育てしやすい=家事もしやすい間取りでもあります。
「子どもが小学校に上がる前には…」とお考えの方、ぜひお気軽に足を運んでみてください。
縦にツートンにしたサイディングがおしゃれな外観。30年保証の樹脂サイディングを使用しています。
梁を見せたおしゃれな天井と大きな窓で、明るく開放感のあるリビング。
住所:帯広市西13条南27丁目2番6
日時:4月29日(水)~5月3日(日)連日10:00~19:00
外出を自粛されている方はこちらをどうぞ
おうちにいながら住宅を見学できる「WEB見学会」も開催します!
ホーム創建は北海道十勝で20年間、
地域密着で皆さまの家づくりをお手伝いしてきました。
マイホームを建てる……
それは誰もが思い描く夢であり、また、非常に高価な買い物です。
誰もが限られた資金を最大限に生かし、
理想のマイホームに近づけたいと思うことでしょう。
ホーム創建では、徹底的なコスト削減を行い、
純粋な建築費用を有効に使用することで、高耐久・高耐震の住宅を提供。
宣伝広告費や住宅展示場の維持費を含まない、
適正価格で提供させていただいております。
また、大手メーカーでは真似のできないフットワークの軽さと、
柔軟な対応で皆さまの夢の実現をお手伝いいたします。
●豪華で現実離れした住宅展示場は持ちません
展示場をつくる費用は、結局お施主様の建築費から出ています。私たちは実際にお建ていただいたお施主様の住宅を入居前にお借りし、未来のお客さまに見学していただきます。展示場を見るよりもよほど参考になりますし、無駄なコストを減らすことができます。
●豪華なカタログは作りません
カタログにお金をかけるくらいであれば、おうちにお金をかけた方がずっと良いと考えます。私たちのカタログは、実際に私たちを信じて家づくりをさせていただいたお客さまのおうちです。カタログよりもあなたに読んでほしいのは、家づくりのガイドブックであり教科書です。そこから家づくりを学んでほしいのです。
●広告宣伝費は極力抑えます
タレントさんが自社の名前を連呼するには、莫大な経費が掛かります。しかし、それによってお客さまにお渡しする家の何が変わるのでしょうか? 良い材料を使い、良い職人さんに一生懸命働いていただければ、確実に良い家ができることを私たちは知っているので、テレビCMはしません。
実際に人が住む家を見られたのがよかったです
まずはどんな家を手掛けているのかを知りたくて見学会に行くことにしました。
モデルハウスではなく、実際に人が住む家を見られたのがよかったです。
家族4人が快適に過ごすのに必要な広さや、十勝の冬を乗り切るために入れておくべき設備など
毎日の生活に必要なことを、ちゃんと知ることができました。
しつこい勧誘がなかったのも好印象でした
父親がホーム創建さんと顔なじみで「人柄のいい人ばかりだから、いい会社に違いない」と言っていました。
実際に見学会に参加してみたら、本当にその通りだったんです。
受付の方は優しいし、営業の方は、僕たちの質問にちゃんと答えてくれる。
見学会が終わった後、しつこい勧誘がなかったのも好印象でした。
Q.子供と一緒に参加できますか?
もちろんご参加いただけます!
ご予約時にお伝えいただければ、お子さまをお預かりすることも可能です!
ゆっくりご見学ください♪
Q.予約なしで当日参加も可能ですか?
申し訳ありませんが完全予約制になっております。予約フォームでの予約がうまくいかない場合はお電話でも受け付けております。
日程が合わない場合も、遠慮なくご連絡ください。
Q.なかなか都合が合いません
直接お問い合わせいただければ、イベントの日程、時間外での見学を調整させていただきます。
お気軽にご連絡ください。