新年あけましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
2021年は、ウッドショックや半導体不足といったモノ不足に悩まされた1年でした。
コロナ禍で暮らし方が大きく変化してきましたが、2022年は、改めて住まいに快適性と経済性が求めらています。
日本政府から前向きな目標として2050年カーボン二ュートラル、脱炭素社会の実現を目指す宣言。
車業界が加速度的に進捗しておりますが2022年住宅業界にも大きく影響してきます。
住生活の質の向上を考えれば、結果的に断熱や省エネ、クリーンエネルギー利用の創エネ(太陽光発電)を最大限活
用する住宅は健康や安心・安全の住まいをお客様に提供できることになります。
また、ゼロエネルギー住宅への補助は、今後も手厚い支援策が期待されます。
ZEH補助は3省連携(国土交通省、経済産業省、環境省)で継続。
一戸当たりの補助額は55万~100万、魅力的ですね。
私たちも脱炭素をはじめとする社会課題に家づくりを通して、どのように貢献するかが
問われていますので、工務店、本来の使命の1つでもある
「お客様の暮らしを支え、守り続けること」を2022年も継続し
社員一丸となって前進と後退を繰り返しながら成長していきます。
今年も皆様からのご指導、ご支援のほど宜しくお願い致します。