2021.08.16
家庭
日常

お盆休み

会長

皆さんこんにちは。

世間では、お盆休みは今日までですね。

13日~16日まで。

でも違ったらどうしようと思いインターネットで調べました。

すると、7月13日~16日の地域と、8月13日~16日の地域と沖縄の8月20日~22日がありました。

驚いたのは、東京などの一部の地域の7月のお盆です。

北海道でも函館は7月13日からの様です。

念のために弊社の山下さん(函館出身)に確認したら、7月でした。

皆さん知っていましたか?

私は65年間知りませんでした。

因みにホーム創建の夏休みは、8日の日曜日から15日のまでの一週間です。

私は、会長ということで、会社にはほとんど出社せずステイホームでした。

実は、お盆の最中に自宅の書斎に27インチのパソコンモニターを2台設置し、仕事をクラウドでできるようにしたことから、会社に行く理由が無くなったこともあります。

また、私はマスクが苦手で、自宅だとマスクをしなくても済むのも会社に行かない理由の一つです。

そういうわけで、14日は日帰りで札幌のお墓参りをしてきた以外は、帯広から外へは出ませんでした。

2回目のワクチン接種も終わっているので、コロナが怖いから外出しなかったわけでもないのですが・・・。

家庭菜園、プライベートな書類などの整理、読書、ウォーキング、水泳、料理など、仕事を含めてそれなりに忙しく過ごしていましたよ。

でも、仕事をしているという実感があまりなく、少し罪悪感もあった日々でもありました。

今日から会社も休み明けで、みんな元気に出社しています。

私も午前中は事務所で仕事をしていましたが、午後からはWEBでのセミナー受講を在宅で行い、そのままテレワークに入ります。

とりとめのない話になりましたが、時々はこのブログにも投稿していきますのでお付き合いくださいね。