ゴールデングラミー(上)とコリドラス(下)です。
この写真は4~5年前に撮ったものですが、この上に写っているグラミーさんはもっと大きく成長していまして、今でも元気に泳いでいます。

こんにちは、中川です。
昨日はお休みをいただいておりまして、久しぶりに実家でのんびりと過ごしておりました。
実家には熱帯魚がたくさんいまして、見ているだけでも癒されます(´ω`*)
最近の写真がなかったので、昔撮った写真を…
ゴールデングラミー(上)とコリドラス(下)です。
この写真は4~5年前に撮ったものですが、この上に写っているグラミーさんはもっと大きく成長していまして、今でも元気に泳いでいます。
私が中学生のころに建てられた実家は樹脂サイディングを貼ったり、太陽光パネルを載せたりと、何度かリフォームをしています。
3か月ほど前にもプチリフォームを実施しました。
キッチンの水栓をグースネック水栓にチェンジです!
もともとはヘッドの伸びないタイプの水栓が付いていたのですが、使い勝手が悪いのと水栓の根本付近からの水漏れがひどくなってきた…ということで水栓だけ交換しました。
母に、しばらく使ってみての感想を聞いてみたところ…
・見た目がかっこいい
・シャワー吐水にしたときの水の広がり方が広いので食器が洗いやすい
・水とお湯の切り替えがわかるので、ちゃんと節約できている感じがする
とのことでした。