十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さま、こんにちは。
長く住みたいからこそ、木造住宅が多くの人に選ばれており、周りの新築を見ても、木造住宅が圧倒的に人気であると言えます。
今回は、木造住宅のメリットやデメリットをご紹介します。
目次 |
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、木造住宅が選ばれる理由は分かりますでしょうか?
木造住宅は、一般的な住宅として最も選ばれていると言っても過言ではありません。
以下のメリットから、木造住宅が選ばれている理由が分かります。
■建築費用が抑えられる
木造住宅は、鉄筋コンクリートなどの家と比較すると、建築費用が安く抑えることができます。
■耐震性が高い
木造住宅は、柔軟性があることで耐震性が高いと言えます。
鉄骨と比べても、木造は軽量なので地震の振動による影響も少ないと言われています。
■快適性
外気温が室内に入り込むことを防ぎ、夏場でも冬場でも快適に過ごしやすいのは、木造住宅のメリットです。
鉄と比較しても、木材は熱を通しにくく、断熱性が高いため快適に過ごすことができます。
また、木材には調湿効果があります。
湿気が多い時期であれば、空気中の水分を吸収してくれます。
乾燥する時期は、木材に含まれている水分が空気中に放出され、乾燥を防ぎます。
これらの理由から、木造住宅は快適性が高いと言えます。
■自由度が高い
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している方であれば、間取りやデザインの自由さを求めているかと思います。
その要求を木造住宅は叶えてくれます。
自由度が高く、将来的にリフォームもしやすいので、木造住宅の人気が高いと言えます。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまが、木造住宅を考えているのであれば、次のことを注意しましょう。
■害虫被害
木材住宅は、隙間からシロアリなどの害虫が侵入してくることがあります。
そのため、定期点検や防虫をする必要がありますので、注意しましょう。
■品質のバラつき
木材を使用する木造住宅は、使用する素材により品質にバラつきが出ます。
また、職人の腕によって質も変わってきます。
そのため、構造計算を行っていたり、口コミが良かったりと、信頼できる施工会社に建築を依頼しましょう。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、木造住宅を建てますか?
安全性、快適性、デザイン性などのメリットから木造住宅を選ぶ方が多く、実際に木造住宅が多く建築されている理由が把握できたかと思います。こだわりによっては、木造住宅では実現不可能なこともありますので、ご家族でしっかりと検討して、理想のお家を建ててください。