十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さま、こんにちは。
グリルレスコンロをご存知でしょうか?
グリルがないということで、魚焼きグリルがないコンロのことをグリルレスコンロと言います。
今回は、グリルレスコンロのメリット・デメリットをご紹介します。
目次 |
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、魚焼きグリルを使用していますか?
洗うのが大変、臭いが取れないことからキッチンについている魚焼きグリルを使用しない方が増えているようです。
使わないのなら、無くしてしまおうということで、グリルレスコンロを選ぶ方が増えてきています。
そんなグリルレスコンロのメリットは以下の通りです。
■キッチンがスッキリし、デザイン性アップ
魚焼きグリルが無くなるだけで、グリル部分の前面がスッキリします。
キッチンの凹凸が減り、スタイリッシュかつデザイン性もアップします。
使わないのであれば、魚焼きグリルを無くして、デザイン性もアップさせた方が良いと言えます。
■収納になる
メーカーにもよりますが、魚焼きグリルのなくなった部分が収納になっているキッチンもあります。
コンロの下に収納スペースがあることで、調理器具や調味料をすぐに取り出せる位置に収納できます。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまが、魚焼きグリルを使用しないのであれば、グリル部分が収納になっているタイプのキッチンをおすすめします。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、魚焼きグリルが無くなったら困りますか?
グリルレスコンロのデメリットは以下の2つです。
■魚焼きグリルが使えなくなる
当たり前ですが、グリルレスコンロなので魚焼きグリルが使用できなくなります。
しかし、オーブントースターやオーブンレンジを使用すれば、問題ないと言えます。
仮に、後で魚焼きグリルを取り付けたいと考えた場合、ガスコンロ部分をすべて交換する必要が出てきますので、よく検討してからグリルレスにするか選びましょう。
■点火スイッチが汚れやすい
グリルレスコンロは操作部分が上面にあります。
上面にあることで、油の飛び散りなどの汚れがつきやすいと言えます。
掃除のしやすさは高いので、あまり気にならないかもしれませんが、調理後は軽く拭くなどした方が良いですね。
魚焼きグリルを使用するのなら、グリルはあった方が良いですが、使わないのなら、そのスペースを有効活用したほうが良いですよね。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討していて、ガスコンロの設置を考えていましたら、今後の調理方法などを考えてグリルレスコンロも選択肢に入れてみてください。