十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さま、こんにちは。
家電量販店で液晶テレビを見ると、ほとんどが薄型で軽量なものとなっています。
また、テレビを壁掛けにする方も増えているようです。
今回は、壁掛けテレビのメリット、デメリットをご紹介します。
目次 |
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、テレビ台に置いてテレビを視聴していますか?
壁掛けテレビにすることで得られるメリットはたくさんあります。
■見た目がスッキリする
壁掛けテレビにすることで、テレビ周りがスッキリします。
新築時に壁掛けテレビにすると決めていた場合、壁の中にコードを隠すことができるため、配線でごちゃごちゃすることもなくなります。
■テレビ台が不要
テレビを壁に掛けることで、テレビ台が不要となります。
スペースに余裕がないお部屋にとって、壁掛けテレビは大きなメリットと言えます。
■地震に強い
薄型で軽量な現代のテレビは、転倒しやすく、安定性は悪くなっています。
しかし、壁掛けテレビの場合は、壁が崩壊するような地震でなければ、壁に金具で固定されているため問題ないと言えます。
■視聴のしやすさ
壁掛けテレビの場合、高さを決められることや、角度を調整できるものがあるため最適な位置で視聴が可能となります。
金具を取り付けることが出来る場所であれば、テレビの設置場所は、十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまが自由に決めることが出来ます。
■掃除のしやすさ
テレビ台を始め、テレビを移動する手間が省かれ、掃除のしやすさは格段に上がります。
また、テレビを移動する際に転倒させてしまったり、怪我をする危険性もなくなります。
次に、十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまへ、壁掛けテレビにする際の注意点、デメリットをご紹介します。
■テレビの位置を気軽に変えることができない。
壁掛けテレビは、壁に穴をあけて、金具を取り付けて壁に固定します。
つまり、壁掛けテレビをリビングからダイニングに移動したい場合などは、壁に穴をあけるところからやり直しになります。
頻繁に模様替えをする方は、あまり向いていないかもしれません。
■テレビの買い替え時は設置が大変
テレビを買い替えた際に、メーカーやサイズが変わった場合、金具も取り替えないといけない可能性があります。
手間と費用がかかるので、今後大きなテレビを購入予定であれば、購入してから壁掛けテレビにした方が良いと言えます。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまは、壁掛けテレビにする予定はありますか?
大きいサイズのテレビを所持している場合は、新築時に思い切って壁掛けにするのも良いかもしれません。
壁掛けテレビにする際には、しっかりと計画をしましょう。