十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さま、こんにちは。
家を建てたいと考えたときの土地探しで、建築条件付き土地という文面を見たことがあるかと思います。
普通の土地と何が違うのか、建築条件付き土地を購入したほうが良いのか?
建築条件付き土地のメリットとデメリットをご紹介いたします。
目次 |
建築条件付き土地とは、つまり、建築条件がついた土地のことです。
その土地を売りたい売主が、指定した建築会社で、決められた期限内に住宅を建築することを条件として、土地を買いたい買主に売る土地になります。
次に、十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまに、建築条件付き土地のメリットをご紹介します。
◆通常の土地と比較すると安い場合がある
建築条件付き土地は、家を建ててもらうことが条件になっているので、土地売却の利益と合わせて、家の建築で利益を出せます。
なので、場合によって、通常の土地を購入するよりも安い価格で売られていることもあります。
◆建築会社の指定のみ
建築条件付き土地は、先ほども説明した通り、建築会社を指定されています。
ですが、発想を逆転させてみると、プランはオリジナルで作ることが可能と言えます。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆様の要望や、生活スタイルに合わせた、理想のお家を建てることができる可能性があります。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまが、建築条件付き土地を購入する際には、次のようなデメリットを考えなければなりません。
◆建築会社次第と言える
指定された建築会社が、注文住宅ではない場合においては、間取りなどの自由度は制限されます。
特別なお部屋(防音室や地下室など)を作りたいと考えていても、建築会社次第では作れないことも考えられます。
建築条件付き土地を購入する前には、指定された建築会社に連絡をし、何ができて何ができないかという確認を取りましょう。
◆期限がある
決められた期間内で契約を結ばなかった場合には、土地の購入を無効にされることがあります。
基本的には、違約金や支払いをしていたとしても戻ってきます。
別のケースとして、解約条件付き契約が含まれていて、解約の条件に返金には応じませんと明記されている場合においては、返金は行われません。
建築条件付き土地を購入するのであれば、契約書の内容はしっかりと確認をしておきましょう。
十勝・帯広市で新築住宅・注文住宅(特に高気密、高断熱)の建築を検討している皆さまが、建築条件付き土地を購入して後悔しないためにも、契約内容をしっかりと確認し、指定された建築会社の評判や施工実績を調べましょう。
安く購入できるからと安易に決めるのではなく、様々な確認をして購入をすることが望ましいです。